フローリング施工

フローリング床の施工は


『重ね貼』

フローリングの重ね貼りは、今ある畳やフローリングを撤去せずに重ねて床材を貼る工法です。
フローリングの貼替りと違い、施工費用は安く施工期間も短いため、リフォームする上で重ね張りを検討する人が多いです。
床が沈む、フローリングの分だけ床高が上がるので敷居面より超える、扉が床に掛かるなどで施工が出来ない場合もあります。


『貼替え』

古いフローリング床を剥がして、新しいフローリングを貼る工法です。フローリングだけではなく、捨て貼りベニヤ、根太、支持脚まで変えることが生じる場合もあります。重ね貼りよりも施工費用、工事期間は掛かります。築年の長い建物だと床下地の状態を確認出来るなどでおすすめです。


『フローリングの表面を削って塗装』

フローリング床の表面を専用の機械でフローリングの表面を0.8ミリ程度削って塗装することで、木材本来の美しさを取り戻す施工技術になります。一般的に床が大きく傷んだ場合は、全体を貼替ることになりますが、フローリング研磨の場合は必要はありません。専用の機械で研磨するので可能です。大がかりなフローリングのの貼替と違い、低価格・短期間でフローリングをを再生できます。

 3種類でどちらを選ぶかによってかかる費用や時間、仕上がりに差があります。

乾式遮音床下地組 鋼製床下地組

 

 

床コンクリートスラブなどの躯体の上に防振ゴムの付いた支持脚で床を浮かせる床システムです。遮音効果を高め、柔軟性を有するためにマンション・集合住宅・老健施設・保育園をはじめ様々な場面で使用されています。

 

 

鋼製床は、床下地材として鉄を主材として組み上げられたもので木質下地に比べ、一般に安定性、耐久性が高いため体育館に使用されてます。屋外のデッキでは低床から高床などの種類が豊富なため階段に使用されています。

 

低床鋼製床下地組 耐食鋼製床組

 

 

低鋼製床は、床高が無い場合などによく使用されています。
幼稚園保育所・老健施設など床高を確保できない用途に使われています。

 

 

屋外にも使用される耐食性を持ち合わせているため錆に強い加工が施されています。

 

バイタルデッキ天板 直貼り

 

 

屋外にも使用される耐食性を持ち合わせているため錆に強い加工が施されています。

 

 

公共施設、集合住宅の高さを低く抑えるために用いられる工法です。裏面に薄いスリットの入ったクッション材が貼られた仕上げ材を用い、コンクリートスラブ下地に接着剤で施工されます。

見積もりから施工完了までの流れ

すべてのお客さまに納得してリフォームしたい。はじめての人でもあんしんして進められるようにしたい。
お問い合わせ・ご相談など小さな事でもまずはお気軽にご相談下さい。
※ Step1からStep4までは無料です。但し、駐車場が必要な場合には駐車料金をご負担お願います。

施工について経験と幅広い専門知識を持つスタッフがお客様のご要望をお伺い致します。
お問い合わせは、お電話またはお問合わせフォームまでどうぞ。

対象となるフローリングの写真をメールで当社あてに送付頂けましたら幸いです。
(この段階で大体の目安となる施工費を見積もりいたします。)
写真の送付が困難な方の場合は次のスッテップ3で対応いたします。

現地調査お客様の物件に伺い、ご希望等をお聞きし工事場所を確認した後,実工見積り,提出日時をご案内いたします。

お見積りお客様のご要望について技術スタッフを交えて打合せし施工内容や提案内容でお見積り・必要に応じ図面作成をします。

ご契約お見積り・納期など内容をご確認いただき、ご納得いただけましたらご契約となります。

工事着工初日の際に工事内容をご説明し、ご安心いただけるよう円滑に工事を進めていきます。また、家財や床・壁などが傷つかないよう、材料や職人の通り道に必要に応じて養生作業を行います。

工事完了報告・確認・工事箇所確認の上,商品の取り扱い説明を行いお客様へ引渡しをさせていただきます。

 

・正式な見積は,現地調査後のご提出となります。
・工事保証は工事完了引き渡し日後1年間です。
・お支払いに関しましては工事完了日に「現金」または「銀行振込」でお願いいたします。

フローリングの貼り替え費用

古いフローリング床の工事

内容/面積 重ね張り 貼替 研磨・塗装
6畳間(9.72u) 92,800 116,100 99,400
7畳間(11.34u) 100,100 131,600 102,900
8畳間(12.96u) 125,300 157,100 110,500
9畳間(14.58u) 141,500 162,600 121,300
12畳間(19.44u) 190,300 209,100 135,200

※ 金額は税別表示です。   ※「1畳=1.62u」で計算してます
※ 料金には材料費,施工費,が含まれています。諸費用については別途ご相談申し上げます
※ フロア材・床工事のみの価格です。下地補修や造作が必要な場合は、追加料金が発生します。
※ 料金には廃材処分費は含まれていません。別途請求になります。

 

 

工事費算出の共通条件

● フロア材・・・フロア材(オレフィンシート貼り・UV塗装品仕上げ・厚12o幅303o長さ1818o)
 ※フロア材(ベニヤ板に特殊なシートを貼った材料)無垢材をご希望の場合お申し付け下さい。

● 下地の構造・・・古いフローリングを剥がした状態で下地材の補修や造作を行う必要がない事。
● 塗装・・・光沢のある材料です。(ツヤ消し、着色、浮造り等をお好みの場合は別途ご相談申し上げます。
● 電気・水道・駐車場などの提供をお願いいたします。(駐車が有料の場合は料金をご負担ください)
● 家具・備品等の什器移動は含みません。

重ね貼り

● 施工を行う部屋の下地が平らでかつフローリングが貼れる状態の場合です。調整が必要な場合追加見積もりを提出させて頂きます。(ワックスが塗られている場合なども含みます。)

貼替

● 幅木・見切り材は再利用できますが汚れ破損している場合は別途見積もりになります。
● 古いフローリングなどの産業廃棄物の処理費は含まれていません。

研磨,塗装

● 塗装工程は@下地塗り,A中塗り、B仕上げ塗の3回塗りで施工します。
● 既存のフローリングとの色合わせのための着色作業はできません。
● オプションでフローリングのお好みの色デザインにすることができます。
● 自然塗料,オイル塗装など環境にも配慮した塗装ができます。
● 一部のフローリングでは研磨塗装ができない場合もあります。
● 既存のフローリングが反り曲がりなどの状態の場合は研磨工事ができない場合もあります。

フローリング・施工記事一覧

フローリングの新設貼りの工法フローリングの新設の施工方法には大きく分けて2種類の工法があります。直貼り工法・下地組工法があります直貼り工法・・・コンクリートの上に接着剤を塗布してフローリングを貼る下地組工法・・・コンクリートの上に図面より決められた空間を造り、土台を造りその上にフローリングを貼る畳をフローリングに変える方法畳をフローリングに変えるには、『貼替』『敷き替え』の2つの方法があります。貼...